【険道】「終点とヘキサゴン」和歌山県道102号宿九度山線 Part.3 END【全線】

やったー!!! 先週末もバイク関連のことは何もしなかったので、またまた写真フォルダを漁ったりネットで確認していたりした所、なんと素晴らしい朗報を発見! 直接行って確かめたわけではないのですが、2017年から通行止めになっていた国道309号水越峠の旧道が4/28から交通開放されたようです。大阪府のHPからも通行止め情報が消えているので、おそらく間違いないと思います。 個人的に酷道の良さを再認識させてくれた大好きな道路で、この道が通行止めになったために、走った道を記録しておきたいと思ってyoutubeに投稿するきっかけとなったのでした。 ちなみに上の写真は一昨年(2020)の大阪側の写真です。 というわけで今週公開した動画がこちら↓です。 和歌山r102のシリーズも今週で終了となります。今回も険道とは関係のないことを書いていますが、風景自体は悪くないと思いますので、よろしければご覧ください。 今週末は晴れの日を見つけて水越峠に行ってきたいと思っています。 それでは。