投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

【窮道】「もう一つの旧隧道」国道309号旧道 切抜峠 Part.2【簡抜】

イメージ
  (全略)今回の写真フォルダからの一枚がこちら↓  今は亡き五月橋シリーズのうち西端にあった錆びた路線番号標識です。新橋供用後はこちらのおにぎりも撤去されてしまいました。    というわけで今週公開した動画がこちら↓です。  国道309号旧道の続きで、こちらの「川合隧道」は短いですが雰囲気はなかなか良いのでお勧めですので、よろしければごらんください。    毎日暑くて嫌になりますが、ぼちぼち暮らしていこうと思っています。    それでは。  

【窮道】「トンネルと旧々道」国道309号旧道 切抜峠 Part.1【簡抜】

イメージ
   今週も写真フォルダから……というよりもさらに手を抜いて以前に古いブログにも載せていた(と思われる)写真のご紹介です。  今は亡き五月橋の写真で、昨年だったかの奈良県道の動画のサムネにも利用しました。多分まだ架替え工事も始まってなかった頃のはずなので、もっとちゃんと全景のわかる写真を取撮っておけば良かったと後悔しています。    というわけで今週公開した動画がこちら↓です。   今回から新しいシリーズです。旧国道なので幅員もけっこう広くてそれほど酷道っていうわけでもないのですが、路面の状態もそこそこ悪いので気軽に楽しめる道だと思いますので、よろしければご覧ください。    梅雨が明けたのかどうだかはっきりしない天候が続くようですが、体調を崩さずに毎日を過ごしていこうと思っています。もちろんバイクは暑くて乗れませんことよ。    それでは。  

【険道】「初遭遇の時のこと」三重県道670号城立青山線 Part.3 END【簡抜】

イメージ
   どうやら梅雨が戻ってきたらしいですね。天気があまり良くなくてバイクで出る気もなくなってしまいます。当然ネタもないので、以前の写真でお茶を濁したいと思います。  多分以前にこのブログにも載せているはずですが、三重r670と初遭遇した時の写真です。実際にはもう少し落ち葉の絨毯状態になっていたのですがね……  というわけで今週公開した動画がこちら↓です。    三重r670も今回が最終回です。三重r755に行く時にこちらがわを通るとさらに険道の雰囲気を味わうことができてお得かと思います(笑)    今週末も雨予報で多分バイク関連のことは何もしない気はしますが、また別にネタを見つけておこうかと思います。    それでは。  

【険道】「分岐からスタート」三重県道670号城立青山線 Part.2【簡抜】

イメージ
   大事件が起きたためツイッターは自粛しましたが、とりあえずこっちだけは更新しておきます。とはいえ先週末は暑くて何もしなかったので、また古い写真をお見せします。  以前にも書いた非名阪で好きだった場所を、反対側から写してみました。この付近も改修されて今は二車線になっていたと思います。    ということで今週公開した動画がこちら↓です。  三重r670の続きですが、いい感じの険道ですのでよろしければご覧ください。    さて今シーズンはもう秋になるまでバイクに乗れそうもないのですが、朝の涼しいうちにさっといけるところがあれば言ってこようかと思っています。    それでは。

【険道】「もしかしてr767?」三重県道670号城立青山線 Part.1【簡抜】

イメージ
 なんでこんなに極端な気候になるかねえ。もちろんこんな暑い時にバイクに乗ったり触ったりはできないので、その代わりの「今日のPictureフォルダーから」はこちら↓  今週公開の動画の中でも触れていますが、この卒塔婆の立っている地点は現在ではr670の終点ではないようです。本当のところはわかりませんが。  というわけで今週公開の動画がこちら↓です。  今回から新しいシリーズが始まりました。比較的短くて地味ですが、とても良い道ですのでよろしければごらんください。  連日35℃近いと何もできないので、今週末も多分何もしないとは思うのですが、もしかすると何かするかもしれません。  それでは。