投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

【モトポタ】令和二年の走り納め【特別編】

イメージ
先週末は寒さの厳しい中、令和2年の走り納めをしてきました。コースは適当に気に入っている場所をウロウロしてきただけなのですが、中でも一番好きな場所がこちら↓です。 ちょうど峠のようになっているのですが、国土地理院の地図を見ても名前がついていないようです。ここはもちろん県道なのですが、この他の区間で改修されたところが多くて面白みにかけるため今後ご紹介することはないと思うので、今回特にピックアップしてみました。   というわけで 今週公開予定の動画がこちら↓です。 実はこの県道は冒頭の県道と接続しているのですが、こちらのほうはまた後日動画にしたいと思っています。 なお当ブログと動画公開は本日で今年最後とさせていただき、次週はお休みさせていただいたあと、新年1・8から再開させていただきます。   来年もモトポタラー・チャンネルを 何卒よろしくお願いいたします。 それでは。

【険道】「狭隘区間の出入口」滋賀県道41号土山蒲生近江八幡線 Part.2 END【XR100モタード】

イメージ
さて先週予告しました通り、 100モタちゃんのライト周りを元に戻しました。 で、そのまま元に戻すのも面白くないので、少し変更を加えてみたのがこちら↓です。 まあフロントマスクを白(新品)に変えただけですが(笑) これで、この個体は2006年モデルなのですが、パット見は2004年の初期型みたいになりました。しばらくの間はこのまま走ることになると思います。   というわけで、今週公開した動画はこちら↓です。 今回をもちまして滋賀r41シリーズは終了となります。 ちなみに動画の最後にも書きましたが、この滋賀r41を最初に走ろうと思った時(その時には目的地に向うただのルートでしたが)に、サムネの所でまさか直進するとは思わず、そのまま道なりに右に曲がってミスコースしまった次第です。こちらのルートから行かれる場合はご注意あれ。   今週末はとても寒い予報が出てますが、なんとか今年最後の走り納めをしてきたいと思っています。     それでは。

【険道】「初めての険道経験」滋賀県道41号土山蒲生近江八幡線 Part.1【XR100モタード】

イメージ
先週末は頑張って100モタ君の改造をしてました。 ここまで紆余曲折があって一月以上かかってしまいましたが、ようやく仕上がった状態がこちら↓です。   ちょっと違和感があると思われた方、正解です。エイプのライト周りをXR100モタードにつけてみました。名付けて「AXR100モタード」(笑)   基本的にほぼボルトオンなのですが、いくつか気になる点もあります。 ○ライト、ウインカー、ニュートラルランプ等の配線(カプラー等)が異なる。 ○ライトステーはType-DのものだとXR100Mのホーン(AC)がつかない ○スピードメーターケーブルが(恐らく)30mm短い ○ トップブリッジは(恐らく)同じ   といったところでしょうか。同じことをやる方はいらっしゃらないとは思いますが、ご参考まで。   というわけで、今週公開した動画はこちら↓です。     今回から新シリーズが始まりました。とは言え全二回の短めの道なので、よろしければご覧ください。   で、せっかくライト周りをエイプ化したのですが、元に戻そうと思っています。というのも、やはりスピードメーターケーブルが短いような気がするんですよね。そのあたりを修正するために、一度ノーマルに戻してみようかと。そんなわけで、今週末はそのあたりの作業をしようと思っています。     それでは。

【険道】「のどかな生活道路」続・和歌山県道177号南金屋由良線 Part.4 END【XR100モタード】

イメージ
いくつかの理由もありまして相変わらず作業が難航しており、完成までには程遠い今日この頃です。 で、こういう時には何故か別のことをやってしまうことが多々ありまして……   ふと机の上に転がっていた時計を装着したりしていました。 これは以前のカブ110プロに付けていたデイトナのミニクロックで、今回の改造でタコメーターを取り外すつもりでいて、そうすると時計表示が無くなるので仮につけてみた次第です。しばらくはこれで様子を見てみようと思います。 というわけで、今週公開した動画がこちら↓です。     和歌山r177も今回で最終回となります。一年前に断念した最怖険道は通して走るとなかなか面白い道でした。また数年後に再挑戦したいと思います。   今週末こそなんとか作業が終るといいなあと思っています。   それでは。