【険道】「180ºターンの難路」三重県道683号枅川青山線 Part.2 END【簡抜】

先週末はいくつか行きたかった道を回って面白かったのですが、中でも今後公開する動画には出てこないけど一応、寄ってみた場所をご紹介します。 えーと、ただの畑に見えますが、そのままただの畑です…… じゃなくて、この左手のほうに(多分)以前の和歌山r102の動画内で触れた「丹生川」の源流があるはずなのです。 本当は実際に確かめてみたかったのですが、どうみても畑のある私有地で、付近に人もいなかったので立ち入ることを躊躇してしまいました。まあ、この左手から奥に続く道の横に小さな小川が流れていたので、恐らく間違いないと思います。 ちなみに近くにはちゃんと「丹生神社」があったりします。 というわけで今週公開した動画がこちら↓です。 三重r683は今回で最終回となります。前回の動画のコメントにも書きましたが、終点からそれほど遠くないところに例の三重r755があり、その他にもいくつか面白い険道もありますので、また後日ご紹介しようと思います。 今週末もなんとか天気が持ちそうなのですが、今の所どうするかは未定です。だいぶ動画ソースもたまってきてるので、この春のシーズンの撮影はそろそろ終わることも考えています。 それでは。