【腐道】「真夏の朝の散歩道」大阪府道214号河内長野千早城跡線 Part.1【XR100モタード】

最近ようやく涼しくなってきて、先週動画を上げましたように走行距離も500kmを越えましたので、先週末はオイル交換等の整備をしていました。 それでオイル交換のついでに、以前から買っておいた部品も装着してみました。 マグネット付きのアルミオイルドレンボルトで、これまでは武川のものを使うことが多かったのですが、今回はデイトナ製にしてみました。しばらくの間、使ってみようと思っています。 というわけで、今週公開した動画がこちら↓です。 8月頭の暑い時期に撮影したものですが、けっこう良い感じの道なのでよろしければご覧ください。 季節も移り変わって絶好のツーリング日和も増えてきましたので、今週末も少し整備をした後でモトポタしてきたいと思っています。 それでは。