【険道】「終点近くの秋の空」和歌山県道182号境川金屋線 後編 Part.5 END【全線】

さて先週予告した尼でポチったものとは…… リアのブレーキパッドでした。というのも、リアタイヤを交換したついでにリアブレーキキャリパーの掃除をしようと思ったのですが…… 思っていた以上にブレーキパッド(写真上側)が摩耗していたため、交換が必要になった次第です。 ちなみにフロントのブレーキパッドはまだだいぶ残っているようでした。 そうして、このブレーキパッドが届いたので早速取り付けようとしたところ…… 実は再び 「アマゾンさんからお荷物ついた〜♪」 だったので、次週に続きます。 というわけで今週公開した動画がこちら↓です。 和歌山r182の今回で終了です。始点から終点まで全線をご紹介したのは久しぶりなので、よろしければご覧ください。 今週末はいろいろ作業が待っているのですが、どうも天気が良くないのでどうしようか迷っています。 それでは。