【険道】「丹生川の源流近く」奈良県道・和歌山県道733号川津高野線 紀和トンネル Part.1【簡抜】

  先週末はどこにも行かなかったので、ちょっと前の写真を選んでみました。

 今週公開した動画と直接の関係はないのですが、動画内で触れている丹生神社の元締めの「丹生都比売神社」です。

 実はこの神社の横を通る和歌山r190で紹介しようと思ったのですが、道自体は割と広く路面状態も綺麗で「険道味に欠ける」感じがしたのでそっちはお蔵入りすることにして、あらためてこちらに載せてみた次第です。

 とても雰囲気のある神社なのでぜひ行ってみてください。

 

 というわけで今週公開した動画がこちら↓です。

 今回から新シリーズが始まりました。この道も多少険道味に欠けるのですが、それなりに良い雰囲気も感じられますので、よろしければご覧ください。

 

 今週末も多分どこにもでないと思うのですが、もうネタ(写真)のストックもつきていているので、走りに出たりするかもしれません。

 

 それでは。

 

コメント

このブログの人気の投稿

【険道】「五月橋近くの険道」奈良県道181号遅瀬西波多線【簡抜】

【険道】「その名も都祁山道」奈良県道192号福住横田線 Part.2【XR100モタード】

【モトポタ】モトポタラー・チャンネル 毎週更新休止のお知らせ【特別編】