【モトポタ】「軽車道の終わりと鬼伝説」三重県道693号蔵持霧生線 Part.4【険道】

 さて最近買ったものの中の一つ(?)がこちら↓


 WALTHAMの懐中時計とSEIKOのナースウォッチでどちらも手巻きのものです。

 最初はWALTHAMの懐中時計の見た目が気に入ったのと比較的やすかったのでヤフオクで買ってしまい、さすがに80年以上前の時計を普段使いするのもアレなので、少し新しめのSEIKOナースウォッチがこれも安かったので衝動的に続けて落札してしまった次第です。

 もっとも両方とも問題があってこのままだと使えないので、そのうちお金に余裕ができたらお店に出して直してもらおうと思っています。

 

 というわけで今週公開した動画がこちら↓です。


  今回も三重r693の続きで、このあたりの鬼伝説について簡単にご紹介しています。道自体もまだ軽車道で険道としてなかなか雰囲気のある区間なので、よろしければご覧ください。


 7月に入って暑くなり、バイクに乗るのが億劫になってしまいました。多分涼しくなるまで乗らないとは思うのですが、気が向いたらまた早朝にでかけたりするかもしれません。まあ出てこないと動画ストックがなくなるんですが。

 

 それでは。

 

コメント

このブログの人気の投稿

【険道】「その名も都祁山道」奈良県道192号福住横田線 Part.2【XR100モタード】

【険道】「五月橋近くの険道」奈良県道181号遅瀬西波多線【簡抜】

【腐道】「逢坂を越す軽車道」 京都府道・大阪府道733号柚原向日線 逢坂峠 Part.2【簡抜】