【モトポタ】「2022年の走り納め」XR100モタード 十三街道【特別編】

というわけで先週載せた写真はこちら↓の 平群町にある杵築神社なのでした。大阪と奈良を結ぶ十三街道沿いにあるので昔からの神社なのでしょう。ちなみにちょっとググったら十三街道には戦前まで山賊がでていた、という話を見つけましたが本当なのでしょうか(笑) 以前に調べたところ戦国時代くらいには山賊の話もあったそうなのですが…… というわけで今週公開した動画がこちら↓です。 十三街道の大阪側は二輪車通行止なので奈良側から十三峠までの道を撮影したものです。実は何回も撮影していたのですがこの機会に公開してみました。けっこういい感じの道ですのでよろしければごらんください。 さて、今年の動画公開は本日が最後で、翌週12/30(金)と 新年1/6(金) はお休みさせていただき、1/13(金)よりリニューアルして再開させていただきます。 それでは来年もモトポトラーをよろしくお願いいたします。